海や川などで流されて溺れたりするのは危険なことですが、夢占いではどのような意味があるのでしょうか?
この記事では、溺れる夢の意味について解説しています。
溺れる夢の基本的な意味について
夢占い(夢診断)において溺れる夢は「不安」「困難」「ストレス」「能力を活かせないこと」などを暗示しています。
溺れる夢は困難に直面し、不安を感じたり心配になったりすることを暗示しています。どうにもならなくて誰かに助けてもらいたいのに、誰からの助けも期待できずに追い詰められている心理状態の現れです。
溺れてもがき苦しむ夢は正にその典型的なパターンですが、溺れても助かる夢の場合は何とか最悪の状況から逃れられることを表しています。
また、溺れるという事は水の中で思ったように動けないことを表していることから、自分の能力や実力を発揮できていないことを意味している場合もあります。
溺れる夢・登場人物に関する夢の意味
夢の中で元彼が溺れていたんですが、なんとなくスルーしてしまいました。この夢はどういう意味の夢なのかな?
元彼が溺れる夢は、過去の恋愛に未練があることを暗示していますが…スルーできていたのであれば、過去の恋を忘れて新しい恋へ進むことができるでしょう
この項目では、夢の中に誰が溺れていたのか等、登場人物に関する夢の意味について解説しています。
恋人が溺れる夢
恋人が溺れる夢は、恋人が悩みを抱えている状態を暗示しています。
夢の中で、溺れる恋人が助けを求めていた場合は、相談に乗るべきでしょう。その事によって、より恋人との関係を深めることができそうです。
夢の中で恋人が溺れて自力で助かっていた場合は、1人で問題解決できる暗示です。
変な探りを入れずにそっと見守っておく方がよさそうです。
友達が溺れる夢
友達が溺れる夢は、健康運や対人運の低下を暗示する凶夢です。
夢に出てくる友達はあなた自身の象徴で、溺れて体が動かない夢の場合は、健康面で何らかの問題が起こる可能性があります。
また、精神的に不安定になる暗示でもあるので、周囲との人間関係を改める必要が生じることもあるでしょう。
知らない人が溺れる夢
知らない人が溺れる夢は、あなた自身のコンプレックスを指摘される暗示です。
知らない人が溺れた後に助かった夢の場合は、コンプレックスを指摘されたことがきっかけで、それを克服することが出来る可能性があります。
また、知らない人が溺れる夢で大きく慌てふためいていた場合は、コンプレックスを揶揄されてすっかり自信を無くしてしまうことを暗示しています。
嫌いな人が溺れる夢
嫌いな人が溺れる夢は、対人関係の悩みから解放される暗示です。
嫌いな人が溺れていつの間にか消えていた夢の場合は、あなたの近くから嫌いな人がいなくなるかもしれません。
不快な存在が消えることで、悩みの種が無くなり、平穏な日常を送ることができるでしょう。
嫌いな人が溺れている時に手を差し伸べて助けていた夢の場合は、あなたが苦手な相手と仲良くなるきっかけに恵まれることを意味しています。
もし打ち解けることが出来たなら、その相手と楽しい時間を過ごすことができるかもしれませんよ。
元彼(元恋人)が溺れる夢
元彼(元恋人)が溺れる夢は、運気低下の暗示です。
あなたは過去の恋愛に未練があり、昔の良い思い出に溺れてしまっている状態のようです。過去に執着しすぎて、恋愛運が低下していることを意味しています。
過去の恋愛は清算し、前に進む決断をするべきです。いつまでも後ろ向きな心構えのままでは、良い出会いを引き寄せることができないでしょう。
子供が溺れる夢
子供が溺れる夢は、対人関係で問題やトラブルが起こることを暗示しています。
子供はあなたの未熟な部分の象徴で、あなたの未熟さが原因で対人トラブルが起きたり、うまくコミュニケーションがとれないという事態になる可能性が高まっています。
相手に分かってもらえないと憤るよりも、自分の未熟さを改善するよう前向きになることが大切です。
溺れる夢・状況や状態に関する夢の意味
海で溺れて死ぬ夢をみた。…まさか正夢じゃないよね?
海で溺れる夢は絶望や恐怖を感じるような出来事に襲われることを意味していますが、溺れて死ぬ夢は運勢が好転して再スタートを切れることを暗示しています。大変な目にあった後、問題が解決して再出発できるという意味の夢ですね
この項目では、夢の中で溺れてどのような状況や状態になっていたのか、それぞれの夢の意味について解説しています。
溺れてもがき苦しむ夢
溺れてもがき苦しむ夢は、あなたが精神的にかなり追い詰められている状態の暗示です。
そしてその状態はさらに継続していくことを表しており、精神的に疲弊してしまうことを意味する凶夢です。
また、溺れてもがき苦しんでいるのに誰も助けてくれない夢の場合は、誰かからの助けが得られない状態の暗示で、自力で対処するしかなさそうです。
溺れて助けを呼ぼうとするが声が出ない夢
溺れて助けを呼ぼうとしても声が出ない夢は、対人運の低下を暗示する凶夢です。
あなたは周囲との関係において日頃からストレスや不満に苛まれており、そのため精神的に追い詰められている状態のようです。
信頼できる人に相談したり、話を聞いてもらうのも良いでしょう。
溺れて息ができない夢
水の中で溺れて息ができない夢は、悩みや問題を抱えて精神的に追い詰められている状態の暗示です。
あなたは仕事や対人関係の問題やトラブルなどで、精神的に不安定になっている状態のようです。
周囲に無理に合わせていたり、良い評価を得たいために無理をして、自分の本心と相反する行動をしているのではないでしょうか?
その人間関係がじぶんにとって本当に大事なものなのかどうか、一度振り返ってみる必要がありそうです。
また、溺れても助かった夢の場合は、いずれ苦しい現状から抜け出せることを暗示しており、誰かに助けられていた場合は、あなたを助けてくれる人がいることを意味しています。
※ 息ができない夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
溺れて助かる夢
溺れて助かる夢は、どのように助かったのかで意味や解釈が変わってきます。
自力で助かっていた夢の場合は、自分の力だけで問題やトラブルを解決できることを意味しています。
知り合いや恋人などに助けられていた夢の場合は、その人物の協力で問題を解決できる暗示です。
また、手を引いてもらって助けられていた場合は直接的な協力が得られることを暗示しており、浮き輪などを投げ入れてもらって助けられていた場合は、間接的な協力が得られることを暗示しています。
溺れて救助される夢の場合は、あなたが困った時に誰かが助けてくれることを暗示しており、助けを求めなくても誰かがあなたのトラブルに気づいて助けてくれることを表しています。
溺れて死ぬ夢
溺れて自分が死ぬ夢は吉夢で運気上昇の暗示です。
あなたの苦しみの原因となっていた悩みや問題が解決し、新しく再スタートを切ってやり直せることを意味しています。
これから先は急速に運気が上昇し、道が拓けていくことでしょう。
※ 自分が死ぬ夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
溺れて死にそうで死なない夢
溺れて死にそうで死なない夢は、困難な状況に陥り、自分ではどうにもならない状況になっている状態を表しています。
そしてその状況から抜け出しかかっていることを意味しており、あと少しで辛い現状から脱出出来そうな状態の暗示です。
不安やストレスで相当苦しい状態ですが、もうちょっとだけ耐え続けることができれば、いずれ状況が変わって苦しい状態から抜けられるでしょう。
※ 死にそうで死なない夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
溺れてケガをする夢
溺れて怪我をする夢は、運気低下を暗示する凶夢です。
あなたの不安定な感情や迷いによって、問題やトラブルが発生しそうです。
あなたは頭の中が整理できず、判断力や決断力が低下している状態のようです。
心にゆとりがないときはつまらない間違いや誤解、不要なトラブルを招いてしまいがちです。できるだけ常に心身のコンディションを整えるようにしましょう。
溺れている人を助ける夢
溺れている人を助ける夢は、あなたが本来の能力を発揮できていない状態を表しています。
あなたは自分の持っている能力や実力をフルに活かせていない状態のようです。
少し自分を過小評価しすぎているのではないでしょうか。もっと自分に自信をもって行動しましょう。
誰かに溺れさせられる夢
誰かに溺れさせられる夢は、あなたが誰かに足元をすくわれ、困難に陥ることを警告する意味がある夢です。
もしかしたら後になってその事実に気づき、愕然とした気分にさせられるかもしれません。
知らない内に誰かから恨まれたり、怒りを買っている可能性が考えられます。
自分の言動や行動を振り返ってみて、改善すべきところは改善する努力をしましょう。
洪水で溺れる夢
洪水で溺れる夢は、感情の乱れから悩みや問題を解決する手立てが見つからず、もがいている状態を表しています。
一息ついて、冷静さを取り戻すことで解決の手がかりが見つかるかもしれません。
また、溺れて死ぬ夢の場合は、運気が好転して悩みや問題が解消されることを暗示しています。
水族館の水槽で溺れる夢
水族館の水槽で溺れる夢は、自制心を失って困難やトラブルに巻き込まれることを暗示しています。
溺れてもがき苦しんでいた夢の場合は、精神的に追い詰められている状態を暗示しており、誰の助けも得られない場合、その状態が継続することを意味します。
ただし、溺れても何らかの方法で助かっていた場合は、トラブルや困難な状況が解決していくことを暗示しています。
※ 水族館の夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
水たまりで溺れる夢
水たまりで溺れる夢は、問題やトラブルの発生により困難な状況になってしまうことを暗示しています。
そしてその事により、強い不安や恐れ、ストレスによる精神的なショックを受けたり、思うように身動きができない状態になってしまいそうです。
溺れる状況から抜け出せていた夢の場合は、なんとか困難な状況から助かることができる暗示ですが、抜け出せない夢の場合は、泥沼のような苦しい状況からなかなか抜け出せないことを暗示しています。
自力で抜け出すのは厳しそうなので、できれば信頼できる誰かに助けてもらった方が良いでしょう。
※ 水たまりの夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。