夢占いにおいて花の夢には様々な意味や解釈がありますが、この記事では、花の種類別の夢の意味について解説しています。
基本的には、その花の花言葉が夢占いでの意味や解釈に使われるので、ここに載っていない花については、その花の花言葉を調べるとよいでしょう。
朝顔(アサガオ)の夢の意味
朝顔の夢には「はかない恋」「固い絆」などの意味があります。
夢の中で朝顔がツルを伸ばして成長していた場合は、あなたの能力が成長していくことを暗示しています。
努力をすることで、より実力を磨くことができるでしょう。
朝顔の花がきれいに咲いている夢は、あなたの恋愛運が上昇していることを暗示していますが、一歩間違えるとはかなく終わる恋になってしまうでしょう。
また、朝顔のツルに巻き付かれて動けなくなる夢は、身動きがとれなくなることを暗示しており、困難やトラブルが起こることを表しています。
アザミの夢の意味
アザミの花言葉には「独立」「報復」「触れないで」などあり、夢占いでは「つらい恋」を暗示しています。
恋人や好きな人に傷付けられる、つらい別れになるなど、精神的なダメージを受ける暗示なので、アザミの夢をみた場合は要注意です。
紫陽花(アジサイ)の夢の意味
紫陽花の花言葉には「移り気」「浮気」「変節」などがあり、夢占いにおいて紫陽花の夢は、あなた自身や相手が心変わりする可能性を暗示しています。
その一方で、紫陽花の花言葉には「辛抱強い愛情」があることから、互いを思いやる気持ちを強く持つこと、そのために努力することが二人の関係を継続するのに大切なことであることを夢が示しています。
※ 紫陽花の夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

梅の花の夢の意味
梅の花言葉には「高潔」「忍耐」「忠実」などがあり、夢占いにおいて梅の花の夢は、耐え忍んだ末に成功することを暗示しています。
困難な状況に耐え続ければ、恋愛が成就したり、目標や願望を達成することが出来るでしょう。
今は我慢する時かもしれませんが、ここを乗り越えればよりよい未来がやってくることを夢が知らせています。
かすみ草の夢の意味
かすみ草の花言葉には「清い心」「無邪気」「親切」などがあり、夢占いにおいてかすみ草の夢は、いわゆるプラトニック・ラブのような、純粋な恋愛関係が続くことを暗示しています。
あなたは見返りを求めない献身的でピュアな恋愛をすることになりそうです。
カーネーションの夢の意味
カーネーションの花言葉には「女性の愛」「純粋な愛情」などがあり、夢占いにおいてカーネーションの夢は、恋愛運の上昇を暗示しています。
現在恋人がいる場合は、恋人と近い将来に結婚する可能性を暗示しています。
また、カーネーションの色によって愛情の意味合いに違いがあり、赤は”母の愛・愛を信じる・熱烈な愛・哀れみ”、青は”永遠の幸福”、黄色は”軽蔑”、白は”私の愛情は生きている”、ピンクは”熱愛”とされています。
菊の花の夢の意味
菊の花言葉には「高貴」「清浄」などがあることから、夢占いにおいて菊の夢は、尊敬や信頼を得ることを暗示しています。
また、紅色の菊は「愛情」、黄色の菊は「高潔・わずかな愛」、白の菊は「誠実・真実」の意味があり、それぞれ恋愛面において真実の愛と呼ぶべきものを手にすることを表しています。
コスモスの花の夢の意味
コスモスの花言葉には「乙女の真心」「乙女の愛情」があることから、夢占いにおいてコスモスの夢は対人運や恋愛運の上昇を暗示しています。
また、ピンクのコスモスの花は「少女の純潔」、赤のコスモスの花は「調和」、白のコスモスの花は「美麗・純潔・優美」を象徴しており、コスモスの花の夢は、恋人同士で隠し事や秘密のない、互いに誠実で正直な関係が作れることを暗示しています。
桜の花の夢の意味
盛大に咲き誇った後、一気に散っていく桜の花は、夢占いでは「はかなさ」「一瞬のきらめき」を象徴しています。
思いがけない幸運がやってきたとしても、それも長くは続きません。
満開の桜の夢は、現在は好調のピークで、これから運気が下降していくことを暗示しています。
また、桜が散る夢は運気の低下を暗示しており、恋愛面では失恋や恋が実らないことを表しています。
鈴蘭(スズラン)の花の夢の意味
鈴蘭の花言葉には「純潔」「純愛」「純粋」などがあることから、夢占いにおいて鈴蘭の夢は、ささやかな幸せがやってくることを暗示しています。
恋愛面では、結婚の可能性を暗示しています。
チューリップの花の夢の意味
チューリップの夢は、互いに相手を思いやる恋愛関係になることを表しています。
しかし、黄色のチューリップの夢と白のチューリップの夢は失恋を暗示して居るので注意が必要です。
また、枯れたチューリップの夢は、相手が隠し事をしていたり、誰かに裏切られることを暗示しています。
タンポポの花の夢の意味
タンポポの花言葉には「真心の愛」「幸福を知らせる花」「愛の信託」「神のお告げ」などがあり、夢占いにおいてタンポポの夢は、幸福な恋愛関係を暗示しています。
タンポポを育てる夢は幸福な恋愛を育てようと努力していることの暗示ですが、タンポポがしおれたり枯れてしまう夢は、その努力や頑張りが報われないことを表しています。
また、タンポポを引き抜く夢は、幸福な恋愛関係を育てるための努力を自ら放棄することを暗示しています。
椿(ツバキ)の花の夢の意味
椿(ツバキ)の花の夢は、理想的な恋愛や、誠実なパートナーと出会うことを暗示しています。
しかし、枯れた椿の花の夢は理想的な恋愛関係の終わりを暗示しており、あなたが自己投資や自分を磨く努力をやめて自堕落になっていることを表しています。
また、椿の花が落ちる夢は、これまで通り続くと思っていたものが激変することを暗示しているので注意が必要です。
菜の花の夢の意味
菜の花の夢は楽しく朗らかな恋愛を暗示していますが、ライバルとの競争が多いことも暗示しており、色々と努力が必要になりそうです。
また、季節外れの菜の花の夢は、競争の激しさの影響でストレスが溜まっていることを暗示しているので体調管理に気を付けましょう。
薔薇(バラ)の花の夢の意味
薔薇(バラ)の花の夢は、人生が変わってしまうほどの運命的な恋愛を暗示しています。
また、薔薇の花の色によって意味が変わってきますが、赤は「愛情・情熱」ピンクは「上品・しとやか」黄色は「嫉妬・不貞」白は「尊敬」を暗示しています。
ただし、薔薇の花が散る夢は恋愛の終わりを暗示しており、また、薔薇のトゲが刺さる夢は試練や困難がやってくることを暗示していますが、不幸中の幸いでぎりぎりのところで助かることを表しています。
向日葵(ヒマワリ)の花の夢の意味
ヒマワリの花の夢は、うまくいかないように思える恋でも、情熱をもって積極的に行動すれば叶う可能性があることを暗示しています。
また、咲き誇るヒマワリを見る夢は、職場などであなたが中心的なポジションになることを暗示していますが、自己主張が強すぎる面もあるので、他人の意見を聞き入れる余裕を持つように気を付けましょう。
牡丹(ボタン)の花の夢の意味
牡丹(ボタン)の花の夢は、あなたが金銭的に恵まれたり、社会的な地位が向上することを暗示しています。
会社で昇進したり、より上位のポジションが得られるなど、地位の向上により経済面もプラスになることでしょう。
また、気品のある恋愛という意味もあります。
百合(ユリ)の花の夢の意味
百合(ユリ)の花の夢は、威厳のある純粋な恋愛関係を暗示していますが、ユリの色や種類によって意味が変わってきます。
黄色のユリは「甘味」、橙色のユリは「愉快・軽率」、オニユリは「荘厳・富と誇り」、ソルボンヌは「希少・威厳」、ヤマユリ・テッポウユリは「純潔・荘厳」という意味があります。