どこかに閉じ込められるというのは窮屈さや不安を感じるシチュエーションですが、夢占いでは閉じ込められる夢にはどのような意味があるのでしょうか?
この記事では、閉じ込められる夢の意味について解説しています。
閉じ込められる夢の基本的な意味について
夢占いにおいて閉じ込められる夢は「不安」「ストレス」「閉塞感」「警戒心」などを暗示しています。
どこかに閉じ込められる夢は不安な心理状態や閉塞感、ストレスを抱えている状態を表しています。
また、他人への警戒心から関わりを避けようとする心理状態を表す場合があります。
この夢はどこに閉じ込められたのか、その時の心理状態はどうだったのかで意味や解釈が変わってきますが、「閉じ込められる」というネガティブなイメージ通りに運気低下を暗示する場合が多いようです。
閉じ込められる夢・場所別の夢の意味

エレベーターから出られなくなる夢を見ました。何か良くない事が起こるってことかな?

エレベーターに閉じ込められる夢は、現在の環境や現状に不安やストレスを抱えていることを意味しています。適度なリフレッシュが必要のようですね
この項目では、夢の中でどのような場所に閉じ込められたのか、それぞれの夢の意味について解説しています。
学校に閉じ込められる夢
学校に閉じ込められる夢は、ルールや規則に閉塞感を感じて不満やストレスを抱えていることを表しています。
現在の環境や対人関係にストレスを感じている状態で、周囲と協調する気持ちが低下しています。
場合によっては対人トラブルが起こる可能性があるので、人と接する時はあまり感情的にならないに気をつけましょう。
※ 学校の夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

職場に閉じ込められる夢
会社や職場に閉じ込められる夢は、仕事に対して強いストレスを抱えていることを暗示しています。
あるいは、職場の環境や人間関係に閉塞感を感じ、それがストレスになっていることを表します。
きちんと休息をとって心身を休めることが大切ですが、今の環境には居られないという気持ちが強い場合は別の新しい環境に移ることを考えても良いでしょう。
エレベーターに閉じ込められる夢
エレベーターに閉じ込められる夢は、現在の状況や環境に不安やストレスを抱えていることを表しています。
エレベーターが上昇していた場合は運気上昇の暗示で、仕事や対人関係などで幸運に恵まれるでしょう。
逆にエレベーターが下降していた夢の場合は運気も下降していくことを暗示しており、不運な状況になってしまいそうです。
また、エレベーターの夢はあなたが他力本願になっていることを表しており、この夢は自らの意志で行動や選択をした方が良いことを示していますが、どうするかはあなた次第です。
※ エレベーターの夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

踏切に閉じ込められる夢
踏切に閉じ込められる夢は、ストレスやプレッシャーを受けて辛い思いをしている状態の暗示です。
また、危険が迫っているという意味もあるので、身の危険を感じて恐怖心が湧いているのかもしれません。
踏切から抜け出せた夢の場合は、迫っていた危険やストレスから解放されるでしょう。
※ 踏切の夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

電車に閉じ込められる夢
電車に閉じ込められる夢は、不安やストレスを抱えて精神的に不安定になっている状態の暗示です。
現在の人間関係や環境に閉塞感を感じ、それがストレスになっているのではないでしょうか。
気分転換をしてリフレッシュすることが大切ですが、根本的に解決したいなら現在の環境から抜け出すことを検討した方が良いかもしれません。
※ 電車の夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

迷路に閉じ込められる夢
迷路に閉じ込められる夢は、迷ったり混乱している状態の暗示です。
自分の進むべき道が分からなくなったり、問題を解決しようとしても答えが見つからないなど、迷いや混乱により前に進めないことを表しています。
まずは頭をクリアにして、状況を冷静に見つめ直すことが大切です。
また、無事に迷路から脱出できた夢の場合は、迷いがなくなって問題を解決できることを暗示しています。
※ 迷路の夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

お化け屋敷に閉じ込められる夢
お化け屋敷に閉じ込められる夢は、コントロールできない程の強い不安や恐怖心を抱えていることを表しています。
気持ちも沈みっぱなしで、精神的に辛い状態が続きそうです。
お化け屋敷から脱出できた夢の場合は、不安や恐怖から解放されて精神的にも落ち着けるようになるでしょう。
映画館に閉じ込められる夢
映画館に閉じ込められる夢は、現在の自分を取り巻いている環境や人間関係などに閉塞感や息苦しさを感じていることを表しています。
窮屈さや不安感を感じ、かなりストレスが溜まっている状態のようです。
映画館から無事に抜け出せていた夢の場合は、閉塞感を感じるような環境から脱出できることを暗示していますが、ずっと閉じ込められたままになる夢の場合は、今の息苦しいような状況がまだ続いていくことを暗示しています。
※ 映画館の夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

水族館の水槽に閉じ込められる夢
水族館の水槽に閉じ込められる夢は、自制心を失って精神的に不安定になっていることを表しています。
強いストレスや不安により、心が乱れて不安定になっている状態の暗示です。
メンタル面のケアをして、気持ちを落ち着けて心の安定を取り戻すことが大切です。
また、水槽で溺れる夢の場合は、自制心を失くして問題やトラブルに巻き込まれることを暗示する凶夢なので気をつけてください。
※ 水族館の夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

マンションに閉じ込められる夢
マンションに閉じ込められる夢は、人間関係でストレスを抱えていることを表しています。
現在の人間関係に窮屈さを感じていたり嫌気が差しているのではないでしょうか。
特にマンションが古くて作りの悪い夢の場合は、人間関係の状態の悪化を暗示しており、対人関係上の問題やトラブルがストレスの原因であることを意味しています。
また、マンションに居るのがあなただけだった夢の場合は、あなたの能力や実力が足りていないことを暗示しており、能力不足で人望がない状態の暗示です。
※ マンションの夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

刑務所に閉じ込められる夢
刑務所に閉じ込められる夢は、現状に窮屈さや不自由さを感じてストレスが溜まっている状態を表しています。
現在の環境や人間関係の中で、不自由な行動を強いられたりなど、強い抑圧や束縛を受けて精神的に不安定になっている状態なのではないでしょうか。
あるいは、そのような現状に対して諦めの心境になってしまっているのでしょう。
できるだけ今の環境から抜け出す努力をした方が良さそうです。
閉じ込められる夢・状況別の夢の意味

友達に部屋に閉じ込められる夢を見たんだけど、友達と喧嘩になるって意味かな?

友達に閉じ込められる夢は、相手に対して罪悪感や後ろめたい気持ちがあるという暗示です
この項目では、夢の中の場面や状況ごとの閉じ込められる夢の意味について解説しています。
閉じ込められて脱出する夢
どこかに閉じ込められてそこから脱出する夢は、運気上昇の暗示です。
抱えていた悩みや問題が解決されるなど、状況が良い方向に変化することを意味しており、溜まっていたストレスから解放されて精神的にも楽になるでしょう。
気分と共に運勢も上向きになっていくという暗示です。
逆に閉じ込められて脱出できない夢の場合は、問題を解決する方法が見つからないことを暗示しており、ストレスにさらされる状況が続いていくことを暗示しています。
閉じ込められて助けられる夢
どこかに閉じ込められて誰かに助けられる夢は、誰かに助けてもらいたいという気持ちの暗示です。
現在の辛く苦しい状況から誰かに助けてほしいという心理状態の暗示です。かなりストレスが溜まって精神的に追い詰められているのでしょう。
また、知らない人に助けられる夢の場合は、誰でもいいから助けてほしいと思っていることを表しており、知り合いに助けられる夢の場合は、その人があなたの助けになったり問題解決に協力してくれることを暗示しています。
※ 助けられる夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

火事で閉じ込められる夢
火事で建物内などに閉じ込められる夢は、心理的なプレッシャーやストレスが頂点に達している状態の暗示です。
重い責任や困難な状況など、強い緊張やストレスを受ける状況にあるのではないでしょうか。
ただし、火事の夢には「再生」の意味があるので、今の辛い状況を乗り越えた先には新しい環境からの再スタートが待っているでしょう。
※ 火事の夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

台風で閉じ込められる夢
台風による被害でどこかに閉じ込められる夢は、不安やストレスを抱えていることを表しています。
台風で大雨の場合は、現状が辛く苦しかったとしても大きな変化が起こり、良い方向に変化していくことを暗示しています。
台風で嵐や強風の場合は、対人関係で問題やトラブルに巻き込まれるという暗示で、人間関係でストレスを抱えることになりそうです。
また、台風による強風でゴミなどのいらない物が吹き飛ばされていた夢の場合は、あなたにとって邪魔なものや存在が消え去るという暗示で運気上昇の吉夢となります。
※ 台風の夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

閉じ込められても気にならない夢
どこかに閉じ込められても気にならない・気にしない夢は、現状に対して不満や苦痛を感じていない心理状態の暗示です。
あなたが今の環境に適応できていることを意味しています。
一方、閉じ込められて怖いと思っている夢の場合は、強い緊張やストレスで精神的に不安定になっている状態の暗示です。精神的に追い詰められて苦しい気持ちになっているのでしょう。
ただし、閉じ込められた後に殺される夢の場合は、状況がリセットされて再スタートを切ることができることを表しており、運気上昇の暗示です。
閉じ込められて餓死する夢
どこかに閉じ込められて餓死する夢は、運気低下の暗示。
不安やストレスを抱えて心身が疲弊している状態の暗示で、さらに健康状態が悪化することを表しています。
精神的なダメージが体の方にも悪影響を与え、そのために体調を崩したり病気になってしまう可能性が増大しています。
体調の異変や病気の兆候を感じた場合は、早めに病院で診察を受けた方が良いでしょう。
裸で閉じ込められる夢
裸の状態で閉じ込められる夢は、自分の殻を破って生まれ変わろうと苦労している状態の暗示です。
自分をより成長させるために頑張っているものの、不安やストレスを抱えて精神的にしんどい状態になっているようです。
裸の状態に抵抗感や不安感がある場合は、自分の殻をやぶるにはまだまだ努力が必要なことを暗示しています。
また、別の意味では、本音や本心をオープンにしたい気持ちを表しており、本音を隠していることで大きなストレスを抱えていることを暗示しています。
友達に閉じ込められる夢
知り合いや友達に閉じ込められる夢は、その相手に対して後ろめたい気持ちや罪悪感をもっていることを表しています。
相手に対して何らかの迷惑をかけていたり、まずい事をしてしまったという後悔の気持ちがあるのではないでしょうか。
強い罪悪感や後悔の念で悩み、ストレスで精神的に不安定になっているという暗示です。
今は無理でもいつかは誠意を込めて謝罪した方が良いでしょう。
※ 友達の夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

警察に閉じ込められる夢
警察に閉じ込められる夢は、運気低下の暗示。
辛い立場や環境に置かれたり、重い責任や重圧を背負わされることを暗示しており、そのために多大なストレスやプレッシャーを受けて苦しくなることを意味しています。
強い緊張やストレスを受けることで精神的に追い込まれ、メンタル面でダメージを受けることになりそうです。
心身を癒やして回復させることが大切です。
※ 警察の夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
