振られれて失恋するのは心情的に辛いものがありますが、夢占いでは振られる夢はどのような意味があるのでしょうか?
この記事では、振られる夢の意味について解説しています。
振られる夢の基本的な意味について
振られる夢は基本的には逆夢で、恋人との関係が深まることを暗示する吉夢です。
しかし、夢の状況などによっては、恋愛に対して不安を抱き消極的になっていること、恋人との別れを恐れる気持ちなどを暗示している場合があります。
また、他にも新しい人間関係を築けることを意味しているケースもあり、恋人の有無や振られた相手によって意味が変わってきます。
振られる夢・登場人物別の夢の意味

元彼に振られる夢を見ました。これはどういう意味の夢なのかな?

昔の恋人に振られる夢は、まだ未練があるという意味や、心の傷を癒やしたい気持ちという2つの意味があります
この項目では、夢の中で誰に振られたのか、登場人物ごとのそれぞれの夢の意味について解説しています。
彼氏・彼女に振られる夢
彼氏や彼女など恋人に振られる夢は、現在の二人の関係性によって意味が変わってきます。
恋人との関係が良好な場合は、今後も二人の関係は良い状態で続いていくという暗示です。恋人と別れたくないという気持ちが夢に反映されたのでしょう。
逆に恋人との関係があまりうまくいっていない場合は、恋人との関係に疲れやストレスを感じている状態の暗示です。
すぐに別れることになるわけではないですが、このままではいずれ破局は避けられないかもしれませんので、一度恋人とじっくり話し合うべきでしょう。
元彼に振られる夢
元彼や元カノなど過去の恋人に振られる夢は、昔の恋人にまだ未練があるという暗示です。
あるいは心の傷を癒やしたいという気持ちがあることを暗示している場合も。
恋人がいない場合でこの夢を見たとしたら、恋愛に対して消極的になっている心理状態の現れです。
旦那に振られる夢
旦那や妻など配偶者に振られる夢は、夫婦間の関係が良い状態の場合については結婚運や恋愛運上昇の暗示です。
今後も良好な夫婦関係が続いていくでしょう。
しかし、夫婦間の関係が良くない場合は、今の結婚生活に不満やストレスを感じて疲れているという暗示です。
現在の生活に疑問を感じているなら、一度生活を見直してみる必要があります。
好きな人に振られる夢
片思いの相手や好意を抱いている相手に振られる夢は、自分に自信がもてないという暗示です。
恋愛への自信のなさから、不安を抱いてあきらめてしまっているのでしょう。
ただし、この夢を見てポジティブな印象や感情を受けていた場合は、片思いの相手があなたに興味や関心をもっているという暗示です。
積極的にコミュニケーションをとってみると良い事があるかもしれません。
知らない人に振られる夢
知らない人に振られる夢で恋人がいない場合は、あなたが恋愛に対して消極的になっているという暗示です。
過去の経験や自分に自信がもてないことから、恋愛をすることに不安感があるようです。
また、恋人がいる場合にこの夢を見たら、恋愛運低下の暗示です。
恋人の心が離れつつある、もしくは恋人と別れることになる可能性が高まっていますので心の準備をしておいた方がいいかもしれません。
芸能人に振られる夢
芸能人や有名人に振られる夢は、現在の恋をあきらめかけている心理状態を表しています。
この場合、夢に出てきた芸能人はあなたが恋愛感情を抱いている相手の象徴で、あなたは高嶺の花だと思って内心あきらめていたり、あきらめるべきか迷っているのでしょう。
また、別のケースとしてはあなたの好きな芸能人が単に夢に登場しただけで、特にメッセージ性はない夢である場合もあります。
振られる夢・状況別の夢の意味

彼氏と喧嘩して振られる夢を見ました。これって正夢なのかな?

恋人と喧嘩して振られる夢は、二人がより親密になり、関係がこれからも続いていくという暗示で運気上昇の吉夢です
この項目では、夢の中の場面や状況などについて、それぞれの夢の意味について解説しています。
告白して振られる夢
告白して振られる夢は、相手への愛情が大きくなっているという暗示です。
恋人がいる場合は、相手と別れたくないという不安感がさらに愛情を後押ししている可能性があります。
また、片思いの場合は相手に対する気持ちが強くなりすぎている状態のようです。
いずれの場合にせよ、あまり度が過ぎると相手から重いと思われて敬遠されてしまう可能性があります。
冷静に振り返って、ちょうどいいバランスでコミュニケーションをとるようにした方が良いでしょう。
ケンカして振られる夢
夢占いでは恋人とケンカする夢は、恋愛運上昇の暗示で二人がより親密になれることを表しています。
そして恋人に振られる夢は、二人の関係が今後も続いていくという暗示であり、これらを考慮すると恋人とケンカして振られる夢は、二人の関係がより深まり、今後も続いていくという暗示になります。
※ ケンカする夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

浮気して振られる夢
夢占いでは自分が浮気をする夢は、パートナーに不安や不信感を抱いていることを暗示しています。
そして自分が浮気して振られる夢は、恋人に不満があるものの、関係が悪くなるのを恐れて言いたいことが言えずに我慢をしていることを表しています。
一度パートナーとじっくり話し合う必要があるでしょう。
また、恋人が浮気して振られる夢の場合は、恋人を失うことに不安や恐怖を抱いているという暗示で、その恐怖心がかなり大きくなっている心理状態のようです。
振られて泣く夢
夢占いでは泣く夢は心身の浄化という意味があります。
そして誰かに振られて泣く夢は、恋愛に対する不安や自信のなさなど、ネガティブな心が浄化されてメンタルや運勢が上向いていくことを表しています。
恋人がいる場合は、相手とより親密になれるでしょう。
※ 泣く夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

振られて笑われる夢
笑われる夢は、自信がもてない状態を暗示しています。
そして誰かに振られて笑われる夢は、自分に自信がもてず、恋愛に対して消極的になっているという暗示です。
また、恋人に振られて笑われる夢の場合は、あなたの行動や言動が周囲の反感を買っていることを表しているので、もう少し相手の立場を考えて接するように気をつけましょう。
※ 笑われる夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
