ストーカー被害にあうというのは被害者にとってはさぞ恐ろしい事でしょうが、夢占いではストーカーはどのような意味をもっているのでしょうか?
この記事では、ストーカーに関する夢の意味について解説しています。
ストーカーの夢の基本的な意味について
夢占い(夢診断)においてストーカーの夢は「不安」「恐怖」「執着」「脅威となる存在」などを暗示しています。
ストーカーの夢は主に対人関係について不安や恐怖を感じている心理の現れで、何かから逃げたいという気持ちや、強いストレスや重圧を受けていることを暗示しています。
また、知っている人物がストーカーになって夢に登場していた場合は、あなたがその人物を脅威とみなしていたり、人間関係上の問題が起こる可能性も。
他にも体調や精神面が悪化するという意味もあり、どちらかというと凶夢の意味合いが多い夢のようです。
ストーカーの夢・人物に関する夢の意味

彼氏にストーカーされる夢をみたんですが、どういう意味の夢なのかな?

恋人にストーカーされる夢は、相手からの束縛に嫌気がさしている心理状態を表しています。あまりにも鬱陶しいと感じている場合は、はっきりと相手に伝えた方がストレスも溜まらずに済むでしょう
この項目では、ストーカーがどんな人物だったか、人物に関するストーカーの夢の意味について解説しています。
知り合いにストーカーされる夢
知り合いにストーカーされる夢は、自意識過剰になっていることを表しています。
あなたは他人の視線を意識しすぎていて、ややナルシスト的な振る舞いをしてしまっている状態のようです。
他人の目を必要以上に意識しないように心掛けましょう。
知らない人にストーカーされる夢
知らない人にストーカーされる夢は、過去の心の傷が影響している可能性が高いです。
以前、恐ろしい思いをした経験はありませんか?つらい記憶や心的外傷は、そう簡単には消去することができません。
克服したと思っても、ちょっとしたきっかけでまた嫌な記憶がよみがえり、あなたを苦しめます。
つらい過去の記憶を乗り越えるには、自分が今安全な環境にいるということを実感することが重要です。
そのためには、あなたが心底信頼できる人の傍にいて、日常の中で愛情や喜びを十分に感じながら生活していくことが大切です。
彼氏・彼女にストーカーされる夢
彼氏や彼女など現在付き合っている恋人にストーカーされる夢は、相手からの束縛に嫌気がさしている心理状態の現れです。
あなたの恋人は、独占欲が強かったり、もっと愛情を表現してほしいと思っているのかもしれません。
まだ気持ちが離れていないのならば、正直な気持ちを伝えてみるのが良いでしょう。
元彼にストーカーされる夢
元彼にストーカーされる夢は、あなたが元彼に何らかの罪悪感を感じていることを意味しています。
一方的に元彼を振ってしまっていた場合は、心のどこかでひどいことをしたと後悔しているのかもしれません。
自分のしたことを振り返って反省できているあなたは、以前よりも成長し、人に対する優しさを身につけているといえるでしょう。
友達にストーカーされる夢
友達にストーカーされる夢は、友達との関係が悪化している状態を暗示しています。
その原因はあなたにある可能性が高く、内心ではあなたもそれに気づいているのではありませんか?
友達との関係を改善したいという気持ちがあるのならば、あなたの方から歩み寄る必要があります。
異性にストーカーされる夢
異性にストーカーされる夢は、恋愛において何かしらの問題やトラブルが発生することを表しています。
そのトラブルにより、精神的に不安定になってしまう可能性があります。
もしトラブルの原因に心当たりがあるのであれば、信頼できる人に相談したり、悩みを打ち明けてみることをお勧めします。
同性にストーカーされる夢
同性からストーカーされる夢は、対人運の低下の暗示で、身近な人との人間関係でトラブルや問題が起こることを暗示しています。
ひょっとするとあなた自身、その元凶となる要素に思い当たる節があるのかもしれませんが、仮にそうであるなら早い段階で解決するように行動した方が良いでしょう。
ストーカーの夢・ストーカーに何かをされる夢の意味

ストーカーが建物の陰で待ち伏せしている夢をみました。正夢だったら怖いなー

ストーカーに待ち伏せされる夢は、何らかのトラブルが発生する暗示です。しかし、ストーカーの待ち伏せに気づいていた場合は、トラブルを解決する手段がすぐにみつかるでしょう
この項目では、ストーカーがとった行動に関する夢の意味について解説しています。
ストーカーに尾行される夢
ストーカーに尾行される夢は、あなたの心の中に罪悪感や後ろめたさがあることを表しています。
あなたは周囲の人達に対して秘密や隠し事があり、それがバレてしまうことを恐れています。
いつも他人の目が気になってしょうがない状態のようですが、その秘密はあなたが苦しい思いをしてでも隠し通す価値があるのでしょうか?
秘密を隠蔽し続ける限り現在の苦しみから逃れることはできません。また、あなた以外のことが原因で秘密が漏れてしまう可能性もあります。
思い切って打ち明けてしまった方が楽になれるかもしれません。
しかし、決めるのはあなた自身です。後悔のない選択をしましょう。
ストーカーに待ち伏せされる
ストーカーに待ち伏せされる夢は、運気の低下の暗示で困難やトラブルが発生することを表しています。
待ち伏せしているストーカーの様子を見ることができていた場合は、発生したトラブルを解決する手段をみつけることができる暗示です。
トラブルの予兆に気づいていたのであれば、早めに対処しておくのが良いでしょう。
ストーカーに追われる夢
ストーカーに追われる夢は、対人運の低下の暗示で、人間関係で何らかの問題やトラブルが発生する可能性があります。
その原因はあなたの態度や言動にあるようです。もう少し人に接する時の態度に気をつけましょう。
また、ストーカーに追われて恐怖心を抱いていた夢の場合は、誰かに傷付けられる可能性を暗示しています。
心の中に不満や不信感が溜まっていたのであれば、相手とよく話し合うことで悩みが解決するかもしれません。
ストーカーに襲われる夢
ストーカーに襲われる夢をみた場合、あなたは強いストレスや不安にさらされている状態でしょう。
そして夢の中に出てきたストーカーが、そのストレスの原因になっている人物です。
その人物のせいであなたは苦しめられています。すぐにでも関係を断ち切り、距離をとることが大切です。
※ 襲われる夢の意味については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

ストーカーに殺される夢
ストーカーに殺される夢は吉夢で、対人関係の好転や、悩みや問題が解決に向かっていくことを暗示しています。
一方でストーカーに殺されそうになる夢の場合は、あなたが心身共に疲れ切っていることを暗示する凶夢です。
あなたは何らかの問題を抱えているようですが、それはあなた一人で解決できる見込みはかなり低いようです。
一旦、その問題の解決は見送って心身の健康を取り戻す方が先決です。
精神的に安定することで、問題への対処方法も見つかることでしょう。
ストーカーに助けられる夢
ストーカーに助けられる夢は、あなたが他力本願になっていることを表しています。
自分では何にも実行できず、日常的に誰かを頼ろうとしていませんか?
内心、あなたは一人立ちできない自分の甘えた考えに気づいているのではないでしょうか?
常に誰かをあてにするのではなく、何事も自分の力で解決できるように努力しましょう。
ストーカーから電話がかかってくる夢
ストーカーから電話がかかってくる夢は、対人関係のトラブルで悩んでいることを意味しています。
あなたは身近な誰かとの人間関係で悩んでおり、その問題を相手に解決してほしいと思っている心理状態のようです。
問題を解決したい気持ちがあるのであれば、自分から行動してみるのはどうでしょうか?
嘘のない正直な気持ちを伝えることで、問題が解決に向かうかもしれません。
ストーカーの夢・状況や状態に関する夢の意味

ストーカーになる夢を見たんだけど。俺は変質者だったのか…

自分がストーカーになる夢は、あなたが自己中心的になっていることを指摘している夢です。変質者かどうかは関係ありません
この項目では、状況や状態に関するストーカーの夢の意味について解説しています。
ストーカーから逃げる夢
ストーカーから逃げる夢は、支配や束縛から開放されたい気持ちを暗示しています。
あなたは仕事上の人間関係で立場が上の人物からの支配的な扱いを嫌い、そこから逃げ出したいという心理状態のようです。
あるいは、束縛の強すぎる恋人から距離を置きたいと思っているのかも。
夢の中で逃げ切れていた場合は、近い内に現在の辛い状況から脱出できるでしょう。
しかし、逃げ切れない夢の場合は、現在の状況がまだしばらく続きそうです。
ストーカーを撃退する夢
ストーカーを撃退する夢は、あなたが抱えている悩みや不安を解決できることを意味しています。
対人運や仕事運が上昇し、人間関係や仕事面が好調になっていくでしょう。
ストーカーが警察に捕まる夢
ストーカーが警察に捕まる夢は、あなたが抱えている問題やトラブルが解決することを意味しています。
問題の解決には周りの人の協力が必要になりますが、面倒なことを誰かに丸投げにしたい気持ちが見え隠れしています。
そのような姿勢では誰の協力も得られず、問題も解決できないでしょう。
自分がストーカーになる夢
自分がストーカーになる夢は、あなたが自己中心的な考え方に染まっていて、他人に対する配慮や思いやりの気持ちが欠けていることを暗示しています。
自分の言動や行動を振り返り、自分本位な振る舞いは控えるべきだと夢が告げています。